コメント投稿の際は管理人が事前確認してから掲載いたします。 掲載まで少々のお時間を頂くことになりますがご了解願います。 なお匿名によるコメントは、内容の是非に関わらず掲載を差し控えますことをご了承願います。 広告が掲載されている場合はgoogle Blogger自動掲載によるものですのでご了承下さい。 HPアドレスが変わりました。変更をお願いします。 http://yuridaisc.ninja-web.net/
(準決勝)
百合台SC 6-2 FC高津(得点者 はる×2 こうすけ あつひろ×2 せな)
(決勝)
百合台SC 2-3 FC佐倉(OG こうすけ)
☆準優勝です!おめでとうございます!!!
暖かい日差しの中、5年生になって初めての大会2日目にフルメンバーで参加しました。1日目の課題(目標?)である「チャレンジ&カバー」「コミュニケーション」「周りを見る(ボールばっかり見ない)」がどこまで継続的にできるか?1試合目、2試合目通して、できた時とそうではない時がありましたね。特にディフェンスラインは、ついついボールに集中してしまい、裏を取られたり、カーバが遅くなったりというシーンが見られました。誰もがボールに集中してしまいがちですが、ボールを持っていないときこそ「周りを見る」癖がつくと、カバーできるようになるのではないでしょうか。個人の話も。ハルは最近頑張って走っている印象です。得意の攻撃ではあと一歩でハットトリックでしたが、それよりもしっかり守りができたことが個人的には良かったと思います。アツヒロもいつも通りよかったです。攻守の原動力なってくれたと思います。最後にコーチからのお願い。「審判が・・・」「敵のファールが・・」と試合後によく聞きます。人のせいにしていたら成長が遅くなりますよ。「自分がどうだったのか」を見直せるようになってくれたらうれしいです。保護者の皆様、審判、応援いつもありがとうございました。
ウイングスカップ 2日目(決勝トーナメント)①vs 葛飾FCはるが攻守に素晴らしい活躍をしてくれて快勝。フィールド内で声を掛け合い、チームとしてとても良い状態で試合できていたと思います。ただ、フィールド全体をみんなで見ることができていない瞬間があり、失点につながってしまいました。これはすぐにできることではないので、チームとして意識してやり続けていくしかありません。一人ひとりがチームのために意識してやりましょう!②vs FC佐倉予選リーグで引き分けている相手。次こそは勝って優勝をと挑みましたが、2-3で負け。技術や気持ちの面でに大きな差はなかったと思いますが、「少し先をイメージする力」が相手に及びませんでした。相手のゴールキックやキーパーからのパントキック、中盤でのこぼれ球、ほぼすべてを相手に先に触られていましたね。相手選手にすごく足の速い選手はいませんでした。中学生みたいに体が大きい選手もいませんでした。どうすれば相手より先に触ることができたでしょうか?それは先に起こるかもしれないプレーをイメージして、イメージしたプレーに対して何をどうするか考えて、準備しておくことです。すぐに上手くはいかないかもしれませんが、普段の練習から「少し先に起こるかもしれないこと」を頭の中でイメージして、プレーしてみてください。少しずつ変わってくると思います。残念ながら、5年生になって初優勝とはなりませんでしたが、選手一人ひとり、チーム全体にとって、とても収穫のあった大会だったと思います。この大会を通して、一人ひとりが気づいたことやチーム全体としての修正点を次に繋げていけるように、また練習から頑張りましょう!
暖かい日差しの中、5年生になって初めての大会2日目にフルメンバーで参加しました。
返信削除1日目の課題(目標?)である「チャレンジ&カバー」「コミュニケーション」「周りを見る(ボールばっかり見ない)」がどこまで継続的にできるか?
1試合目、2試合目通して、できた時とそうではない時がありましたね。
特にディフェンスラインは、ついついボールに集中してしまい、裏を取られたり、カーバが遅くなったりというシーンが見られました。
誰もがボールに集中してしまいがちですが、ボールを持っていないときこそ「周りを見る」癖がつくと、カバーできるようになるのではないでしょうか。
個人の話も。
ハルは最近頑張って走っている印象です。
得意の攻撃ではあと一歩でハットトリックでしたが、それよりもしっかり守りができたことが個人的には良かったと思います。
アツヒロもいつも通りよかったです。攻守の原動力なってくれたと思います。
最後にコーチからのお願い。
「審判が・・・」「敵のファールが・・」と試合後によく聞きます。
人のせいにしていたら成長が遅くなりますよ。
「自分がどうだったのか」を見直せるようになってくれたらうれしいです。
保護者の皆様、審判、応援いつもありがとうございました。
ウイングスカップ 2日目(決勝トーナメント)
返信削除①vs 葛飾FC
はるが攻守に素晴らしい活躍をしてくれて快勝。
フィールド内で声を掛け合い、チームとしてとても良い状態で試合できていたと思います。
ただ、フィールド全体をみんなで見ることができていない瞬間があり、
失点につながってしまいました。
これはすぐにできることではないので、チームとして意識してやり続けていくしかありません。
一人ひとりがチームのために意識してやりましょう!
②vs FC佐倉
予選リーグで引き分けている相手。次こそは勝って優勝をと挑みましたが、2-3で負け。
技術や気持ちの面でに大きな差はなかったと思いますが、
「少し先をイメージする力」が相手に及びませんでした。
相手のゴールキックやキーパーからのパントキック、中盤でのこぼれ球、
ほぼすべてを相手に先に触られていましたね。
相手選手にすごく足の速い選手はいませんでした。
中学生みたいに体が大きい選手もいませんでした。
どうすれば相手より先に触ることができたでしょうか?
それは先に起こるかもしれないプレーをイメージして、
イメージしたプレーに対して何をどうするか考えて、準備しておくことです。
すぐに上手くはいかないかもしれませんが、
普段の練習から「少し先に起こるかもしれないこと」を頭の中でイメージして、
プレーしてみてください。少しずつ変わってくると思います。
残念ながら、5年生になって初優勝とはなりませんでしたが、
選手一人ひとり、チーム全体にとって、とても収穫のあった大会だったと思います。
この大会を通して、一人ひとりが気づいたことやチーム全体としての修正点を
次に繋げていけるように、また練習から頑張りましょう!