2019年8月3日土曜日

5年 坂東招待(1日目)2019/8/3~8/4

(予選リーグ)
百合台SC 0-1 戸田FC

百合台SC 2-1 浦和沼影SSS(得点者 めいと×2)

※ブロック1位通過!

(1位パート決定戦)
百合台SC 0-3 芝樋ノ爪蹴球少年団

※明日の2位パートリーグも頑張ってください!!

(2位トーナメント)
百合台SC 0-3 川口安行東

(フレンドリーマッチ)
百合台SC 2-1 古河JSC(めいと しょうえい)

2 件のコメント:

  1. ネオンきらめく大阪の道頓堀。今や「シンボル」の一つ(個人的感想)である「グリコサイン」は、1935年に初めて設置されてから今に至るまで、道頓堀の夜を鮮やかに照らしています。

    年に数回、そんな「グリコサイン」を崇拝する選手をピッチでみることがあるのですが、この暑ーい、熱ーい坂東招待では、ジャンプするたびに「グリコのポーズ」見せ、おまけ(ハンド)をもらっては誰よりも走り続けた選手が、川口のピッチにヒカリを照らしてくれました。

    そうそう、そういえば彼の名は「ヒカル」です。

    この時期の大会は、子供たちもまだまだ暑さになれていなく、どうしても体調面やメンタル面で問題をかかえてしまうのですが、ヒカルはそのような姿をまったく見せず、120%力で走り続けてくれました。そのプレーはチームのみんなにも、コーチにも勇気を与えくれたと思います。文句なしのチーム最優秀選手でした!

    ヒカルだけではなく、他のみんなも頑張ってはいたのですが、「連動して動いたり」、「状況をみてサッカーを変えたり」できなかったこと、勝負どころで「集中力を切らして」しまうなど、チームとして戦うことができませんでした。

    特に最近は、試合内容のわりには負けるときは3失点以上になることが多く、もったいない試合が続いています。

    「失点をしたとき」、「集中力が切れてしまったとき」、「相手の動きに対応できたいないとき」どうすればいいのか?
    2日目の1試合目の後に、みんなで考えた答えである「声を掛け合う!」を練習から是非実践してみてください!

    馬場コーチからもお話がありましたが、そろそろ君たちの力で、チーム力を上げていく必要があるのではないでしょうか?
    一人ひとりがその意識をもってプレーすれば、もっともっと良いチームになると思いますよ。

    最後になりますが、主催チームの皆様、交流会でお会いさせて頂きましたコーチの皆様、他県のチームとの交流する機会を頂けましたこと感謝申し上げます。

    また暑い中、陰ながら様々なアドバイスをしてくださった馬場コーチ、審判や交流会に大活躍だった八木さん、佐々木さん、父兄の皆様、本当にありがとうございました。
    引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

    返信削除
  2. 久しぶりに帯同することになり、個人個人がどう成長しているのか、
    チームとしてどう戦うのか非常に楽しみの大会でした。

    個人個人の技術やフィジカルは全員、成長しています。特にヒカルは暑い中全力で走り続けることができるようになり大きな成長を感じました。

    しかしチーム力はまだまだ課題がたくさんあります。例えば同じ攻撃パターンを何度も繰り返すと相手も対応してきます。攻撃パターンを変えるのもひとつの方法です。気がついた人が声をかることが大切です。ひとつひとつ出来ることからやっていきましょう。

    まだまだ大会は続きます。良い結果ができるように練習頑張りましょう。

    最後にご父兄の皆様、暑い中の応援、車出しありがとうございました。
    八木さん、佐々木さん審判ありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたしまます。

    返信削除