コメント投稿の際は管理人が事前確認してから掲載いたします。 掲載まで少々のお時間を頂くことになりますがご了解願います。 なお匿名によるコメントは、内容の是非に関わらず掲載を差し控えますことをご了承願います。 広告が掲載されている場合はgoogle Blogger自動掲載によるものですのでご了承下さい。 HPアドレスが変わりました。変更をお願いします。 http://yuridaisc.ninja-web.net/
会場 岩名球戯場
(予選リーグ)
百合台SC 1-7 白井FC(OG)
百合台SC 0-3 中志津SC
(順位戦)
百合台SC 0-8 ポカルスFC
中志津SC様、いつもお招きいただきありがとうございます。前日は5年生、この日は4年生と6年生、またこのあと3年生が強豪チームとの貴重な実践の機会をいただき、感謝いたします。さて、隣でやっている6年生の試合も気にしつつ、3、4年生がどれくらいやってくれるか楽しみにしていたのですが・・・。半年前に戻ってしまいました。ほとんどいいところなく、各試合完敗。相手は強いチームばかりでしたが、それ以前に自分たちがこれまで積み上げてきた技術、ねばり強さ、チームワークがまったくなくなってしまったかのような出来でした。ポジションを理解しよう。足だけでボールをとりに行かないようにしよう。苦しまぎれにけるのはやめよう。ゴールキックはつないでいこう。苦しいときこそいい声をかけよう・・・。これまでいろいろと話をして、練習してきたつもりでした。最近少しずつ基本技術やそれらの約束事ができるようになってきたな、と思っていたので、残念です。3試合目の前半が終わった時点で、何人かの選手が涙を流していました。それがゆいいつの救いでしょうか。「こんな試合をしてくやしい」「じぶんは何もできなかった」・・・そうした気持ちを持っているのであれば、これからそのくやしさをはらすために練習をしていきましょう。また、試合以前の話。ルールはしっかり覚えましょう!! オフサイドの時の再開のしかた、交代のしかたなどなど。忘れ物をしてこの日を棒にふってしまうところだった選手もいます。こうしたことは、すっかり卒業したと思っていたのですが・・・。いろいろと反省することはありますが、とにかく練習から一生懸命やって、とり返していくのみ! 今回は「3歩進んで5歩下がる」状態でしたが、1歩ずつつみ上げていくしかありません。コーチは「こんなくやしい試合はしてほしくない」「もっとうまくなってほしい」と本気で思っています! 選手のみんなもそう思っていてほしいものです。
今年も岩名に戻ることができました。中志津SCの皆さまには、心より感謝申し上げます。市外の個性あるチームと対戦できる良い機会です。さてさて3,4年生たちはというと・・・日下監督のコメント通り、練習でやってきたことをほとんど出すことができませんでした。くやし涙を流した子もいましたが、3,4年生のみんなは今回の大会をどのように考えますか?「あー負けちゃった」、「くやしかった」でおわらせてしまうのか、「こういうプレーができなかったから練習する」なのか。ルールのことも、ファーストタッチや、パス、ドリブルなどのプレーのこともすべて【気を付けながら、考えながら】練習しないと身につきません。もしもどうすればいいのかわからなかったら、いつでもコーチに聞きにきてください。5年生や6年生の大ゲームを見て「自分のプレーとどう違うのか?」を比べてみるのもいいと思います。【意識】をすれば、君たちの身近に成長のヒントはかくれています。なんにしろ、後日、「中志津カップがあったから自分が成長できた!」といえる大会になってくれたらコーチとしてもうれしく思います。日々、一緒に成長していきましょう!最後に、審判を手伝ってくださった保護者の皆さま、スタッフの皆さま、サポートしてくださった保護者の皆さまありがとうございました。
中志津SC様、いつもお招きいただきありがとうございます。
返信削除前日は5年生、この日は4年生と6年生、またこのあと3年生が強豪チームとの貴重な実践の機会をいただき、感謝いたします。
さて、隣でやっている6年生の試合も気にしつつ、3、4年生がどれくらいやってくれるか楽しみにしていたのですが・・・。
半年前に戻ってしまいました。ほとんどいいところなく、各試合完敗。相手は強いチームばかりでしたが、それ以前に自分たちがこれまで積み上げてきた技術、ねばり強さ、チームワークがまったくなくなってしまったかのような出来でした。
ポジションを理解しよう。足だけでボールをとりに行かないようにしよう。苦しまぎれにけるのはやめよう。ゴールキックはつないでいこう。苦しいときこそいい声をかけよう・・・。これまでいろいろと話をして、練習してきたつもりでした。最近少しずつ基本技術やそれらの約束事ができるようになってきたな、と思っていたので、残念です。
3試合目の前半が終わった時点で、何人かの選手が涙を流していました。それがゆいいつの救いでしょうか。「こんな試合をしてくやしい」「じぶんは何もできなかった」・・・そうした気持ちを持っているのであれば、これからそのくやしさをはらすために練習をしていきましょう。
また、試合以前の話。ルールはしっかり覚えましょう!! オフサイドの時の再開のしかた、交代のしかたなどなど。忘れ物をしてこの日を棒にふってしまうところだった選手もいます。こうしたことは、すっかり卒業したと思っていたのですが・・・。
いろいろと反省することはありますが、とにかく練習から一生懸命やって、とり返していくのみ! 今回は「3歩進んで5歩下がる」状態でしたが、1歩ずつつみ上げていくしかありません。コーチは「こんなくやしい試合はしてほしくない」「もっとうまくなってほしい」と本気で思っています! 選手のみんなもそう思っていてほしいものです。
今年も岩名に戻ることができました。
返信削除中志津SCの皆さまには、心より感謝申し上げます。
市外の個性あるチームと対戦できる良い機会です。
さてさて3,4年生たちはというと・・・
日下監督のコメント通り、練習でやってきたことをほとんど出すことができませんでした。
くやし涙を流した子もいましたが、3,4年生のみんなは今回の大会をどのように考えますか?
「あー負けちゃった」、「くやしかった」でおわらせてしまうのか、「こういうプレーができなかったから練習する」なのか。
ルールのことも、ファーストタッチや、パス、ドリブルなどのプレーのこともすべて【気を付けながら、考えながら】練習しないと身につきません。
もしもどうすればいいのかわからなかったら、いつでもコーチに聞きにきてください。
5年生や6年生の大ゲームを見て「自分のプレーとどう違うのか?」を比べてみるのもいいと思います。
【意識】をすれば、君たちの身近に成長のヒントはかくれています。
なんにしろ、後日、「中志津カップがあったから自分が成長できた!」といえる大会になってくれたらコーチとしてもうれしく思います。
日々、一緒に成長していきましょう!
最後に、審判を手伝ってくださった保護者の皆さま、スタッフの皆さま、サポートしてくださった保護者の皆さまありがとうございました。